プレス加工、マシニング加工、ワイヤーカット等による複合加工 プレス・マシニング・ワイヤーカット・レーザー・研磨
金型から表面処理まで!
池田金属工業株式会社
トップページ 設備紹介 リンク サイトマップ お問合せ
  特徴・技術情報
 
池田金属の強み
  製品情報
 

複合加工

プレス加工

機械加工

ASSY(組立)
・ユニット
  実績・実例
 
実 例 A
実 例 B
  お役立ち情報
 
お役立ち情報
  研究開発
 
新しい取り組み
  会社案内
 
会社概要
理念・活動目標
歴史・沿革
地 図
  共同受注グループG7'S Meeting

会社案内 > 歴史・沿革
歴史・沿革
お問い合わせ、お見積等、何でもお気軽にご相談ください。 お問合せフォームへ
1946年 ミシン部品を主力にプレス加工を始める。
1958年 法人設立。池田金属工業株式会社となる。
1961年 ダイハツ工業(株)と取引開始。ドアクローザー部品、ディーゼルエンジン部品のプレス加工に進出。
1970年 大阪府の援助で機械を設備。冷間鍛造加工を始める。
1980年 金型加工の内製化を充実(100%社内製作)。自動車部品(特殊ターボ・キャブレター)の加工を始める。小ロットの受注をプレスで加工する研究を進める。
1990年 大阪府の援助で機械を設備。受注先業界を25%ずつ、4分割に維持。
1991年 マシニング・ワイヤーカット・放電加工機等の設備を増強。大阪府産業振興協会の御指導で、自立化研究会に参加。共同受注グループ『G7’S MEETING』立上げ参画。
1992年 一段の飛躍を目指し、社内再構築に全社アタック継続中。中小企業テクノフェアにG7’Sグループで出展。以降毎年各種技術展、特に中小企業テクノフェアにグループで出展。
1993年 新素材プレス機械加工の開発試作。社内でNC専用機開発完成。
1994年 部品加工から完成品出荷まで、新しい仕事にチャレンジ。無事完了し顧客からの評価を高める。
1995年 新開発の極端に安いプレス金型、試作モデルの完成。NCベンディングプレス、細穴放電加工機を導入。ローコスト金型との組合せで新しい生産活動を始める。開発課を新たに設置し、従来の当社技術を超えた各種加工テクニックを研究。
1996年 新規部門の受注活動が本格化。従来4業界の仕事に加え、繊維関係の設備産業、コンピュータ関連の5~6業界に守備を広げる。
1997年 大阪府ミシン部品共同組合理事に社長 池田元一が就任。
1998年 さらなる発展のために多種多様な業界へ事業を拡大。受注先40社に増やす。大阪府中小企業海外交流研究会外の会長に社長 池田元一が就任。
1999年 海外交流研究会でアメリカ・シリコンバレーを視察、ベンチャー企業について多くの示唆を受ける。
2000年 東京ビッグサイト「テクノフェア」に出展。海外交流研究会で中国上海~蘇州方面の中小企業を視察。海外調達活動を始める。
2001年 日本のベンチャー企業数社との交流、取引が始まる。テクノフェアにベンチャー企業と共同で出展(例)アクアガス・ジェネレーター海外生産東京ビッグサイト「テクノフェア」に出展。
2002年 経済産業省主催「技術フェア」、大阪府主催「技術フェア」などにベンチャー企業との共同製品を出展、大きな反響を得る。東京ビッグサイト「テクノフェア」に出展。
2003年 大学との産官学、各地TLOなどの研究開発との交流を盛んに始める。次世代事業の模索、共同研究相手先の調査など、いくつかのテーマを見つける。東京科学技術館「マイクロマシン展」に出展
2004年 マイクロパーツ生産の研究を始める。会社5ヵ年計画の立案、実行に入る。設備投資、新加工技術確立東京科学技術館「マイクロマシン展」に出展
このページのTOPへ
アクセス お問合せ リンク