|  
 | 
   
 
 
 研究開発 > 
新しい取り組み | 
 
 
  | 
 
 
| お問い合わせ、お見積等、何でもお気軽にご相談ください。 |   |  
   | 
 
 
 
中小企業にとっておもしろくて有利な用途開発しませんか   
新しい材料の活用、新エネルギーを活用した装置開発、従来品よりはるかに効果の大きな植物育成水の製造等、用途開発のできるネタはあります。 
各地のTLOや研究所、大学と連携して、私たち中小企業にとっておもしろくて有利な事業を研究し、第2・第3の事業にしませんか。   
 
| ■ | 
新エネルギー関係取り組み 
開発・研究しています。 | 
 
 
| ■ | 
水素燃焼装置 
水を燃料に3000℃の燃焼ガスを発生 
・300mmの鋼材をレーザー級の仕上がりに 
・加工スピードは一般ガス溶断の2倍 コスト1/2 | 
 
 
| ■ | 
常圧高温蒸気発生装置 
120℃〜800℃まで数分で±2℃のレベル設定ができます。 
・大気圧に近い状態で600℃まで数分で±2℃のレベル設定ができます。 
・各種食材加工、殺菌、生ゴミ処理等、用途開発をしませんか。 | 
 
 
| ■ | 
高温蓄熱装置 
250℃の熱運搬ユニット | 
 
 
| ■ | 
超熱伝達材 カーボングラファイトシート商品 
アルミヒートシンクの効率アップに 
・カーボングラファイトシート・・・・非常に省エネ電力で高温発熱します。 
 放熱も強力です。 | 
 
 
  | 
 
 
|   | 
 
 
 
 |